2009-01-08

徹底的に嫌われると気持ちがすっきりする件について。

学生のころ盲目的に好きになった子がいて、だいぶ追い回した。

連絡を執拗にしたせいで、本当に嫌われてしまった。

優しい子だったので、私が我侭を言っても、誠実に接してくれた。

それに甘えた。

強引に会う約束を取り付けた。

当日ドタキャンされた。

電話かけまくった。出てくれなかった。

後日メールが来て「こないだはごめんね。忙しいからしばらくは会えない。」

もう一度かけたら着信拒否されてた。

真夏だったけど一気に体温が下がるのが分かった。

悲しいと言う感情はなかった。

気持ちがすーーーっとして、「楽になった」。

正直疲れていた。

もう頑張らなくていい。

かしこの発想は危険で、「悔いの残らないようにするから徹底的に嫌われるまで自分の主張を押し通す」

という行動に陥りがちになり、相手を苦しめる可能性がある。

いい思い出を残したいなら、自分の主張を引っ込めることが必要なことも往々にしてあり。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん