2009-01-07

正しい日本語化

日本人は何年も勉強しているのにもかかわらず英語が出来ない人が多いので(単に勉強量が足りないかもしくは勉強の仕方が間違ってるのだと思う)有名な英語ソフトウェアは誰かが日本語化するわけだが、このエントリでは日本語化について書こうと思う。

現在ソフトウェア日本語化の主流はResource Hacker等によるリソースの書き換えがこの方法は頭が悪い。モーレツに頭が悪い。なぜならリソースが容易に取り出せる形で格納されているとも限らないのでResource Hacker等で改変できない場合がある上、バージョンが上がる毎にパッチを変更しなければならないからだ。

そこで、この2つの問題を一気に解決してくれる策がある。

DLLインジェクションである。

詳しい説明は割愛するがDLLインジェクションとは、簡単に言うと指定したDLLを強制的にあるプロセスに読み込ませることで、そのプロセスに任意の動作をさせるテクニックである。

これを使えば日本語化できるのではないか?

と、考えて自分でやってみようと思ったがネイティブコードが作成できる言語で使える言語がないため出来なかった。誰か頼んだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん