2009-01-07

http://anond.hatelabo.jp/20090107090735

もし病状が回復しての判断ならいいけど、

前と同じや悪化してるなら読んで欲しい。

一般論しかいえないけど、食べる事はものすごく重要

食事制限を甘く見ないで欲しい。

食事制限で進行を遅らせたり、その間に治療を進めることで改善できるんだから

その逆はどういう意味か…分かるよね?

でも、食事って、本人がきちんと意思を持って「食べ」ないといけない。

無理やり口に捩じ込んで、食いたいものから隔離するわけに行かない。

食事治療や制限に理解がない患者の場合、

病院側(栄養士)は、「もう、好きな物食べていいよ」しか言えないんだよ。

問題のある摂取より、理想的な摂取だけど、

例えば治療食、特別食を嫌だからって少ししか食べない、

食べるものは制限されるから食べたくない、その代わりアルコールばっか摂取してる、とか(年配の男性によくある)

そういう人にはもう、制限とか治療でのメリットを捨てて、

最低限の栄養素やカロリーを取ってもらうほうがマシ、って判断になる。

病気病院側の医師栄養士、そして自分が一緒に治すもの、つき合っていくもの。

患者側の意思が欠けたら治るものも治らない。治せない。

増田入院なのか通院なのか、病院が大きいのか小さいのか、分からないけど、

増田への栄養指導は、栄養士さんや、医師や、看護士が頭悩ませて増田の最善を考えて行われてる事は分かって欲しい。(医師が全然無知で、栄養士に丸投げの病院もあるけど)

増田の病状が悪化したら、その人たちも辛いし、悔しいんだよ。

献立が嫌なら看護士に言って、直接栄養士さんに相談してみて。代替メニュー出せるかもしれない。

通院なら、栄養指導の時に栄養士さんと食生活を細かく相談して。プロだから、知識すごいから。

ここまでならできる、ってラインがきっと見つかるから。

がんばって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん