2008-12-30

会社に入って首にされて思ったこと

スクールカーストの最下層=会社の最下層

非コミュとかソーシャルスキルが足らんとか。

結局生贄が欲しいだけじゃん。

悪いことの理由なんて後付けでいくらでもできる。

一年未満で部門をポンポン変えられて協調性がないもスキルがないもねーよ。

同じ年度入社でもずっと同じ部門の方ができるって当り前だろうが。

図らずもニートのぼやき。

首にした会社募集広告が目につくとぞっとする。

  • 一人で出来る仕事してるんじゃない限り、社会ってコミュニケーションが最重要だよ? そのレベル突き抜けて、自分が常に与える側に回れるんなら コミュニケーションは相手から受ける...

    • >>一人で出来る仕事してるんじゃない限り、社会ってコミュニケーションが最重要だよ? >>少なくとも嫌われてちゃ話にならん 一人でできる仕事なんてないのは理解している...

      • 人間付加価値が有れば慕われるし、 逆にどこか抜けてるなら可愛がられる 仕事が出来るなら他人のも手伝えばいいし 酒が飲めないならウーロン茶でも飲めばいい 問題なのはその中間に...

        • >>それってどうなの これこそなんなの 影の薄い奴になっているって存在感ってUpできるもんですかね 人の仕事手伝えとかそれこそ普通でしょ

      • >> キモイ死ねって言ってるのと同じだよ まぁ、そうだね しかしさ、特定の誰かに嫌われるってのはどうにもならんと思うが 不特定多数に差別以外の理由で嫌われるってのはなんか...

  • キモオタ死ねw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん