http://anond.hatelabo.jp/20081217044451
http://anond.hatelabo.jp/20081217090917
博士にすすまないべき、すすむべき の助言は、博士課程一般に関して断言するのは難しいと思われ。
指導教官にもよるし、分野にもよる。どこに就職したいのかにもよる。
分野によっては、修士卒ぐらいでは研究能力として意味がない(分野によっては、博士卒でもたいして意味がない)のも事実。
就職したいところの、求人倍率がどのぐらいになりそうか、就職先の求める最低条件が何か、という話でしかない。
ただ、わたしの分野の博士は、基本的に就職先の数自体がほとんどないし、指導教官による指導なんかもほとんどないので
鬱になる人の率は高いよ。
そのリスクは事前に自覚しておくべきだし、
博士に行くことが就職をどこまで遠ざけるのか、あるいは近づけるのか。それは分野によって違うので事前に調べておくべきであって
指導教官がアドバイスは判断材料のごくごく一部分でしかない、というのはあたりまえ。
指導教官の中でも、まだ自分の教え子から博士課程卒の学生を出していない指導教官や、いま博士課程の学生をもっていない教官は
自分の手足となる人がほしいというのもあって、博士課程に行くようにすすめる、というインセンティブを持っている人は多いからね。
まあ、博士課程に行くのもリスク、行かないのもリスク。リスク要因はいろいろあるし、けっこうそれぞれにデカイ。
ケースバイケースで、自分で判断せよ、としか言いようがない。
博士進学予定の修士2年。今、修士1年の人へ。博士課程には絶対に進学するなよ!! そろそろ、教員から、「君は優秀だし、博士でも十分やっていけると思うよ」みたいなことを言わ...
http://anond.hatelabo.jp/20081217044451 http://anond.hatelabo.jp/20081217090917 博士にすすまないべき、すすむべき の助言は、博士課程一般に関して断言するのは難しいと思われ。 指導教官にもよるし、...
分かったようなこと言ってんじゃねーよ。たかが修士の若造が。お前は社会の構造なんて何にも分かってないんだよ。 修士出たくらいじゃ何にも研究能力付いてないんだよ。 博士行かな...
博士課程で自殺するほど辛いなら、会社に入ったらもっと辛くてもっと早くに自殺してる。