なんで好きでもない人のために貴重な正月休みを割いて実家に帰って、
さらに祖父母の家まで行かなきゃならんのだろう?
親は、彼等が私に会いたがっていると言う。
解っているよ。毎年聞いてるよ。
でも、面倒な上に、一緒にいると辛いんだよ。
だいたい、本当に会いたがっていると言うのなら、本人の口からそう伝えてよ。
物を与えられても、素直に喜べない。
だって相手のこと、好きじゃないんだから。
寿司だ肉だと私に食べさせようとされても、肉より野菜が好きだって言ってるじゃない。
というか、少食なのを残念がられても。
お金にしても、そう。好きでもない人から貰っても、困る。
欲しい物はあるけど、別に困っているわけじゃないんだから。
というか、年金が少ないって騒がれている世の中で、孫に大量の小遣いをくれなくても良いじゃない。
その割に下がったと嘆かれてもねぇ……。
あと、いろいろ偏見(ジェンダーとか部落とか外国人関係)を持った考えを披露されるんだけれど、いちいち修正してあげたほうが良いんだろうか。
「どうしてそう思うの?」ってね。
老い先短いんだし、放っておこうかとも思ったけれど、もう十年ほども野放しにしているうちに、私も社会人。
さすがにもう先は長くもないのだろうけれど……。
何が嫌かって、気がついたら「いつまで嫌いな人に会いにいかなきゃならないんだろう」なんて、思ってしまうこと。
間接的に、他人の死を願っているんだよね。
いっそ憎めれば罪悪感なんか抱かないだろうし、お金だって素直に受け取れて楽なんだけれども。
だけど、会いにいくのが面倒なだけで、憎んでいるわけでもないからさらに困る。
多分死んでから後悔すると思うよ。
それが一般的な意見だとは思うし、そうなる可能性も否定はしない。 けど、別に嫌いでもない他の親戚の死については今のところ後悔したことなんてないからなぁ……。 というか、私は...
まぁ嫌いなら仕方無いんじゃないかなー。ただあんまり言いつのるのも先の短い人には酷だし、適当にあしらってお金だけもらってパーッと使えば?そういう割り切り方は必要だと思うよ...
その祖父母が生きてるうちにあなたがのっぴきならないくらい弱ったり困ったりしたとき、その人たちはたぶん助けようとしてくれると思うんだけど、そういう想像は嬉しくもなんともな...
順調か、と聞かれると素直に認めたくはないものですが、たしかに経済的には順調です。 ただ、そういう、のっぴなきならない状況になったときのため、なんて考えて人に優しくできる...