2008-12-11

http://anond.hatelabo.jp/20081211214702

そうそう(?)。

ストレート既卒23歳

1浪新卒23歳

の2者を比べて、前者の方が能力が高かったとしても、採用されるのは概ね後者

既卒になった理由の如何によらずにね。

(もちろん、後者能力が著しく低い場合を除く)

記事への反応 -
  • 新卒主義とかよく言われるが誇張されすぎのように思う。 最近じゃ第二新卒とかもあるし、新卒で就職しても数年でやめるのが何割もいる。 やめるのが何割もいるけど失業率が数十%に...

    • そりゃ働かないことには食えないわけで、みんな妥協して無理やり就職するからだろ。 そもそも失業率数十%なんて国が滅びる寸前でもあり得ねーよw 新卒主義の問題はそういうことじゃ...

      • そりゃ働かないことには食えないわけで、みんな妥協して無理やり就職するからだろ。 それを言うなら中途に限らず新卒だって妥協して卒業までに選ぶようにしてると思うが。学生の...

        • 新卒なら余裕で採用される能力の奴が、中途になった途端採用されなくなるってこと。

          • 仰せの通り関係ないのにね。

            • そうそう(?)。 ストレート既卒23歳 1浪新卒23歳 の2者を比べて、前者の方が能力が高かったとしても、採用されるのは概ね後者。 既卒になった理由の如何によらずにね。 (もちろん、...

              • えっと…論理展開が全く理解できないんだけど、 エントリの内容読んでる? もうちょっと分かりやすく説明したエントリ書いたから http://anond.hatelabo.jp/20081211215517 これも読んでもう少し...

                • あと俺は「新卒主義をやめても若者の失業率は増えない」なんて全く思ってないし、そんなこと一言も言ってないぞ。 失業率が増えるなら、新卒主義の問題は「職業選択の自由が著し...

              • それとも失業者になるのは職業選択の自由を制限されたことにならないと言いたいんだろうか? そりゃならないよ。能力無い奴がはじかれるのは仕方が無い。 そういう奴は修行して出...

                • それは採用する側とされる側に能力の定義にずれがあるから 採用される側が「有能なのに採用されない」と勘違いしてるだけで、 するがわからしたら「能力無い奴がはじかれるのは仕方...

                  • は? だから、採用する側の『年齢あるいは新卒であるか否かに巨大なウェイトをつけた能力評価』がおかしいって言ってるんだけど…。

          • その場合新卒主義やめてもそういう人は失業者になるだけじゃね? 新卒主義だから職業選択の自由が狭まってるかのように言うのはおかしいはず。 他の先進国じゃ日本より若者の失業率...

        • 妥協しないで決めたところに蹴られた訳ですが、なにか? 他にも同様の企業にも内定されていたかもしれませんが、 当然それも断っているはず。 妥協せざるを得ない人と比べるのは、あ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん