食事の人が居たらこの文章を読まないで欲しい。
少々、排泄系のお話になる。
一言で言うと、「肛門をあまり拭かなくて済む法則」である。
自分は結構神経質な方で、大便の後にトイレットペーパーで入念に尻を拭くタイプだ。
紙にちょこっとでも茶色がついていたら、消えるまで拭くタイプである。
更に、いつごろからかティッシュを厚めに重ねる癖ができてしまっていた。
シングルペーパーだと20枚重ね、ダブルだと26枚(13枚×2)重ねがデフォルトだ。
「どうも自分はトイレットペーパーの減りが早いのではないか」と気付いたのは最近のこと。
生まれてこの方、トイレットペーパーの使い方など人にレクチャーされたことなどなかったので。
まず、重ね方が多かった。よっぽどゆるくない限り、8枚も重ねれば充分だと気付いた。
但しウォッシュレット後だけは特別で、18枚重ねた方が安全である。
そして次に大切なこと。この1点にだけ注意すれば、思い切り肛門を拭く回数が減少する。
以下手順。
(※洋式便所だと仮定します)
1.どっしりと便座に腰をかけない。重心を後ろへ倒さない。
仮に重心をやや後ろへ倒して便を落とした時点で、私はあなたの便を拭く回数を減らす保証はできない。
まずはやや前傾姿勢で座るのである。
2.便をちぎる瞬間、気持ち腰を浮かせる感じにする。
思い切り腰を浮かして便をすると、便座がひどいことになる可能性があるので、あくまでもイメージで。
やや腰を浮かせたかな?くらいほんのり腰を浮かせる。
すると何が起きるか。そう。あなたのその引き締まった肛門筋で、ばっさりと便を斬ってくれるのである。
但し、あなたがア●ル派の人であれば、その保証はできない。
そう、要はヒトが進化の過程で身につけた「肛門筋」のチカラを最大限発揮するのである。
和式便所だと、肛門を開きすぎて、肛門筋のパワーを思うように使えない。
洋式で上記の手順を行うと、あなたは驚くほどティッシュを使う回数が減るであろう。
むしろ、拭かない癖がつくかもしれない。
これほどエコに直結する方法があるだろうか。おまけにウォッシュレットの水質汚濁も減らせる。
ぜひ、友人・知人・家族や彼女に勧めてみるのはいかがだろうか。
「肛門筋活用大便術」とでも名付けようか。いささか学術的か。
ネーミングはもっといいのがあれば教えて欲しい。
かなり昔に弁当爺が似たようなこと言ってた記憶があるなあ。動物ってのは本来便の切れがいいはずとかなんとか。
それぞれ好き嫌い違うだろといわれたらそれまでの話題だが 和式トイレ好きな人が嫌いではないけど解せない。 正確に言うと、ネット上で和式トイレ好きがやけに多いのが解せない。 皆...
http://anond.hatelabo.jp/20081127225710 たしかに目からウンコを出せば肛門は拭かなくてもいいですよね。 そんなセンスの良い冗談はさておき、試してみたら本当にトイレットペーパーの茶色が...
ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 会社でうんこを漏らした 382users 2009/03/07 23:50 暮らし 2 通勤中にうんこを漏らした 331users 2013/06/12 11:16 おもしろ ...