2008-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20081122144907

いやぁ、そう見えるかもしれないけど、その増田は「読むに値しないものは(実際に物理的に)目を通そうとする必要はない、なぜなら、読むに値しないからだ」という不思議循環論法をずっと続けていて、それを批判してるんだけどね。それは、「読むに値しない」という言葉の用法にダブスタがあるからだ、というのが俺の考察(下の引用の2番目の奴ね)。

俺がどうしても突っ込みたいのは「稚拙なものはろくに目を通さずに批判しても構わない」というロジックについて。水伝や例の本が実際に稚拙な内容かどうかは、少なくとも俺は問題にしていない。

  • それが循環論法にしかならないのは、そこがもう前提になっているからで、批判してどうこうというものではないはず。 「稚拙なものはろくに目を通さずに批判しても構わない」はロジ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん