2008-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20081120095421

風邪の原因ウィルス・細菌等は200種類に上るといわれている。

また、その原因ウィルスの中でもライノウィルスは100種類以上の型があるので、仮にライノウィルスA型(仮称)に感染して抗体ができたとしてもライノウィルスB型(仮称)や他の原因ウィルス・細菌には感染する。

また、インフルエンザワクチンはあくまで特定株のインフルエンザウィルスに対して効果があるだけだから、他の型のインフルエンザウィルス感染するリスクはある。

風邪インフルエンザの最大の予防方法は感染を防ぐ(マスク・加湿・手洗い・うがい・人ごみを避ける)、免疫力の維持(寝不足・疲労・ストレス栄養不良を避ける)。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん