2008-09-17

友達が結婚するそうだ。

初めに聞いたときから彼氏どころかその兆しすらない自分と比べて妬ましいと思った。

他人の状態に嫉妬しててもしょうがないと思ってだんだん落ち着いてきたけれど、新生活への準備をしている話を聞いてまた妬ましさがぶり返してきた。

幸せになってほしいという気持ちがないわけじゃないけれど、所詮「こうきたらこうかえしましょう」っていうテンプレートっていうか、建前のような感じがする。

醜いと思うけれど、正直なところ。

30いくまでには何とかならないかな、何とかしなきゃと思うけれど、それは世間体の為であって、一人で暮らせるなら孤独死してもいいからほっておいて欲しい。子供もいらない。親には申し訳ないけどさ。

結局ママに褒められる○○ちゃんズルイ!ってことかな。情けねえや。

  • 30いくまでには何とかならないかな、何とかしなきゃと思うけれど、それは世間体の為であって、一人で暮らせるなら孤独死してもいいからほっておいて欲しい。子供もいらない。 ...

  • わかるー。私も同じ。 結婚してく友達(というより仲の良い知り合い程度か)のどこがいいんだ? と思ってしまうこともあるよ。私は。性格悪いから。 式に呼ばれて嬉しかったのは大...

  • 結婚が決まったことを友達に報告したら、「・・が結婚するなんて」と絶句された。 「おめでとう」と言われるより先にショックを受けられたし、へこんだことを思い出した。 しかも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん