2008-09-06

おききする

どうも「おききする」という言葉が嫌いだ。

敬語のようでいて、丁寧なようでいて、しかし巨大な傲慢さを感じる。

「おききしてよろしいですか」

なんだか聴く側も持ち上げているように聞こえるのが嫌いだ。自分を敬う言葉を入れるなんて。お前は皇族か。

日本語には「うかがう」って言葉があるではないか。

  • 伺うだと意味が通じない人がいるのですよ! 結構な数! 「様子をうかがう」とかって使い方の方だと思われるわけであり。 「ご住所伺ってもよろしいですか?」「はあ?」 「ご住所お...

    • 伺うだと意味が通じない人がいるのですよ! 結構な数! な、なんだってー うかがう、のほうがきれいで好きなのに…あああああ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん