2008-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20080903125434

それ、馴れ合いを始めちゃって、ウザくね?

現状の、駅前なんかの違法駐車・違法駐輪の指導員だって、

高齢者人材バンクとかいってお年寄り雇用をやってたりして、

大半はいい人(理に適った・規則に従った)行動をしているんだけど、

一部に、「特定の人には大目に見る」

「臨機応変の度を超えた、規則外の行動に出て問題を大きくする人」

が、いたりする。

自分が経験あるのは、駐輪スペースに止めていた自転車を、

わざわざ駐輪禁止区域に動かして、注意書きシールを貼り付けたジーサン。

目の前で現行犯だったので注意したけど、シラを切られてこっちが悪者になった。

いきなりホームレスを雇っても、そういうことを「ぜったいしない」という

保証はあるのだろうか?また、そういう事例が起こったときに問題にならないだろうか?

たとえば、「おれは指導員だからいーのさ」といって、休憩時間路上喫煙を始めたり、

「こいつは知り合いだからいーのさ」といって、身内の路上喫煙は見逃して談笑を始めたり。

記事への反応 -
  • 路上喫煙監視員みたいなの創設すればいい。 路上駐車監視員みたいにみなし公務員で 失業者も減ってホームレスが図書館にたむろしなくなる。 図書館が対策打ち出したり、福祉政策を拡...

    • それ、馴れ合いを始めちゃって、ウザくね? 現状の、駅前なんかの違法駐車・違法駐輪の指導員だって、 高齢者人材バンクとかいってお年寄りの雇用をやってたりして、 大半はいい人(...

      • ホームレスじゃなくても、それは普通に起こりえるからな。ちゃんとした社会経験のある、シルバー人材センターが派遣した人でもそうなるように。それでも機能はしてるんだから、研修...

      • 以前駐輪場にミニバイクを停めてたら、誰かに動かされて駐禁とられたのを思い出した。 不服を申し立てたけど、当然証拠も出せなくて、結局管理者責任で罰金と点数取られたんだよな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん