2008-08-20

ところで、映画DMCの音楽はなかなかうまくできていると思ったよ。

49 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 11:52:13 ID:GVj+03z0

ところで、映画DMCの音楽はなかなかうまくできていると思ったよ。

まず、メタルで名曲と呼ばれるものの多くはギターでも歌でも

モチーフの繰り返しが重要だ。

繰り返しを英訳するとリフレインであり、略してリフと呼ばれる。

リフが重要なのは、メタルが好きな者なら理解できると思う。

一方、オサレな音楽では繰り返しはそこまで重要ではない。

むしろ、モチーフを変化させて展開てゆくような曲が評価されると思う。

根岸くんの作曲は、リフレインに関して非凡な才能があるというふうに設定していると思う。

その非凡な才能は、オサレに「甘い甘い甘い」とやってもしつこいだけで評価されないが、

メタルで「SATSUGAI SATSUGAI」とやるとシーンで評価されるのだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん