2008-07-24

悪魔代弁者パラドックスはあるか

ディベートなどで多数派に対してあえて批判や反論をする人、またその役割。

http://ja.wikipedia.org/wiki/悪魔代弁者

しかし悪魔代弁者だよねと言われると、かえって多数派を勢いづかせてしまうのではないか。あるいは悪魔代弁者で無いのにそういうレッテルを貼られ、かえって劣勢に追い込まれてしまうことがあるのではないか。そんな気がした。

…気がしただけで、本当にあるのかは知らない。

  • 勢いやレッテルで大きく左右されるのは、ディベートとしてすでに正常ではない気がする。 それに、悪魔の代弁者の発言は聞くに値すると言うのが前提なのだから、むしろ有利になる、...

  • 悪魔の何ちゃらって最初に役割を決めている今話題の弁論部wとかがやるお遊びディベートでしか使わないでしょ 現実の議論でこんなこと言ったってただの後づり宣言プクスで終わり て...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080724110350 これって英語でdevil's advocate ってやつだよね。 いままでどういう意味なのかなぁってうっすら不思議に思ってたことが、きょう少しだけわかった。 あり...

  • 社会と闘うことに意義を感じている人もいるよね。ディベートとかでなくガチで。いや誰とは言わないけど、誰かの顔を思い浮かべた。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん