2008-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20080713164213

仲良くなるのと、自分の安心感とは別次元

(相手にとって、を立てているならなおさら

根っこの不安を、ちっぽけな身体に宿した世にある考えの一亜種なんだなって、割り切れると強い

無限遠点への心配も減ってくるし、他の身体からの一亜種としての考えにも、そんなものかなって扱える

安心は自分自身で、十二分にまかなえた上での内省スタイルなら、待ちは比較的広いのかもね

(人による揺らぎはあってもいいけど、自身を動かしむるのは自分自身で、みたいに

ことばはいつでも途上だから、気にせずどんどん、成長するといいよ

(振り返りたいときだけ、その面を進捗させればいいだけだから

歩く延長でついてくる人間関係を、大切にするよろし(それがnatural

記事への反応 -
  • Twitterにふと興味をもって初めて見た。 ネット内の友達もいてフォローしあった。 最初は自分の発言に友達が返してくれるのがうれしくて ただ楽しかった。 だんだん、自分の発言はどう...

    • 他人とうまく接することができないけど仲良くなりたいというジレンマですね。 自分が変わる・コミュニケーションに積極的になる努力をしなければ他人とは仲良くなれませんよ。 孤...

      • 仲良くなるのと、自分の安心感とは別次元。 (相手にとって、を立てているならなおさら 根っこの不安を、ちっぽけな身体に宿した世にある考えの一亜種なんだなって、割り切れると強...

    • 個人的には孤独を推奨します。 他人と無理に関わらなくていいんじゃないか。 孤独のほうが幸せな人もいます。

    • finalventさんは、ネット内では内省スタイルにとどめる(割り切る)、って趣旨のこと、以前書き記していたっけかな? (うる覚えで申し訳ないけれど 苦労もひっくるめての人間関係だけれ...

    • 私は内向的な人と話すのも好きなのでフォローしてるんだけど、どうも自分の発言で色々向こうを傷つけているような気がしてならないことがあるんだよな。実際フォローはずされたこと...

    • あんまり考えてもしょうがないことだと思うけどね。 他人の考えなんてわかりっこない。 それに言葉なんて所詮は道具。 思ったことをすべて織り込めるかっつーとそんなわけない。 で...

    • twitterのアーキテクチュアは、自分の発言を無視されても悲観しなくてよいことが公認される仕組みと考えているのだが、どうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん