2008-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20080615111154

本当は国全体が投機国家化しているアメリカがけしからんのだが、日本でそんなことが言えるはずもなく。

記事への反応 -
  • 原油高や食料高騰の一因に投機マネーの流入が影響しているという趣旨の報道を見るにつけ、本音では「投機屋けしからん」と言いたいんだろうなという歯がゆさが透けて見える。 でも...

    • 本当は国全体が投機国家化しているアメリカがけしからんのだが、日本でそんなことが言えるはずもなく。

    • どこかの事務次官は「原油は60ドルであるべき」なんてトンデモなことを言うからだめなのであって。 実需と投機。両方あるからこそ効率的な市場が実現されてるわけで。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん