2008-04-12

先日(詳しく書くと特定されるのでぼかすよ)会社面接官をやってきたよ。大きな会社の1次面接だから受ける人も多いし、面接官をやったことのない現役社員がやるみたい。

それで、その時の経験から受ける人にアドバイスしてみるよ。けど、これは自分個人の考え方であって、どの会社でも通用するとは限らないからそれは注意してね。

まず、相手を見る時の観点は「一緒に働きたいか?」って感じね。まあ自分は面接官は素人だからね。こんな感じで見ましたよ。その上でアドバイス

一番多いと感じたのは志望動機で、うちの会社の素晴らしさだけを語って終わる人が居たのね。別にそれは構わないんだけど、それと「あなた」の志望動機とちゃんとリンクさせないと駄目なんだよね。例えば

「御社はグローバルに活躍しており、常に最先端の……で魅力を感じたからです」

みたいなのが半分くらい居たんだけど、これじゃあ「あなた」がよくわからないんだよね。「あなた」が何に価値観を置いていて、それがうちの会社のどことその価値観が合っていたのが判らないのよ。

志望動機って逆に言えば「志望していない会社」を「志望しない理由」でもあると思うのよね。もっと言えば「会社を辞める理由」とも。何故なら、あなたがAに価値観を置いているのに、うちの会社ではBの価値観を提供していたなら、それはアンマッチであなたの希望がかなっていないのだから、いつか会社を辞めることになる筈だよね(他に価値を見出すかもしれないけどさ)。

だから、自分は志望理由にその人の個人的なことが無いと、ちょっと胡散臭く感じるんだよね。大きな会社だから、同期でやめる人も居たんだけど、辞めた人の理由って凄く個人的なんだよね。性格的に好きな仕事じゃなったとか、給料が安いとか、忙し過ぎで自分の時間がない、とか。だから、志望動機って凄く泥臭いことになると思うんだよね。

例えば、「給料が良いから」ってのもアリだと思う。ただし、以下の疑問点がしっかり答えられればね

  • うちの会社給料高いの?他の会社を「幾つ」を「どの程度」比べてみた?どの程度の優位差があったの?
  • なんで「給料が良い」ってのがあなたの価値観において重要だと思ったの?「給料が良い」とあなたにとってどんな良いことがあるの?
  • 上記質問で出てきたことに対してさらに「なんで?どうして?」をある程度繰り返す。(例えば、20 社の給料調べたって言ったら、なんで 20 社なの?みたいな感じ)

これで、まともに答えられる人であったのなら、「ああこの人は本当にうちの会社給料を高いと思ってるんだな。そして給料が高いことに価値をみいだしているんだな」って感じるんだと思うのね。この辺はある意味面接の為にどれだけ真剣に自分と向き合って思考してきたか」でもあるので、それが出来る人ってやっぱりそれなりにちゃんと仕事が出来ると思うんだ。だから志望動機はちゃんと掘り下げておこうね。

  • やってない事はやってないと言う
  • 判らないことは判らないと言う

これは重要で、仕事って、やってない事はちゃんと「やってない」って言ってくれないと、後から発覚して困ることになるんだよね。だからやってないなら、「やってない」ってハッキリ言った方が良いと思うんだ。もちろん加点はできないけど、減点にはしないよ。それで、やってないって事がハッキリしてから、何でなのかな?じゃあどうするべきか?って話になると思うんだよね。だから「○○について調べた?」って聞いた時は、ちゃんと調べてないって言った方がいいと思うんだ。それで、理由を言ったり、その理由を踏まえてどう対処して行くのかとかが重要だと思うんだ。

同じ感じで、判ってないのにその場で適当に考えて答えたり、判ってない事をまわりくどく言う人もいるんだけど、一緒に仕事しててこんなことされたら困るんだよね。判らないなら判らないとハッキリさせてから、その後どうするべきか?って話になると思うんだよね。

仕事を一緒にしたい人って能力があるなしの以前に、そのへんちゃんと言える人だと思うのね。皆でやる仕事を一番良く終わらせる為には、自分は何が出来て何をするべきなのかが判ってるのっては重要だよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん