2008-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20080330162718

何をしたいのか初めからわかってたら、こんな所で質問なんかしないよなー。

と、最近思うようになった。

これに対する適切な答えは、具体的な言語なりツールなりを紹介して、

Hello World!」を書かせることだと思う。

(もし紹介する言語が手続き型プログラミングに適していない場合は、この限りではない。)

それで、もし質問者が「何か、これは思ってたのとは違う」と言うのであれば、

別の言語を紹介する。

最初から適切な質問と回答がとりおこなえるほど、わたしたちは賢くない。

具体的な実践を通してしか、プログラミングは理解できないと思う。

記事への反応 -
  • http://q.hatena.ne.jp/1206713348 昔は掲示板でこんな質問の仕方すると、「何をしたいのかはっきりしろ」ときつく言われたが。ポイント出すと数十円でもお客様だもんなぁ(w 「アプリ」に限定す...

    • 何をしたいのか初めからわかってたら、こんな所で質問なんかしないよなー。 と、最近思うようになった。 これに対する適切な答えは、具体的な言語なりツールなりを紹介して、 「Hell...

    • 要領の得ない質問をする奴よりもそれにネチネチ絡む奴の方がうざったいってみんな気づき始めたんだよ。

    • チョットしたツールをつくるんだったらVB6とか使ってたけど、最近はどうなんだろうね。 C#とかあのお手軽感に比べるとちとめんどくさい感じ。 どんどん重たくなっていく……。 C#を最...

    • プラグイン作成のイロハを覚える時間を考えたら、C++だけでアプリ作ること覚えた方が早いんじゃね・・・?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん