2008-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20080327162217

その増田が言ってるのは、静的な安定だと思う。一方、世の中には動的な安定現象というのは多々あるわけで、特に生物にとっての安定とは一般に動的安定だと言ってよいくらいだ。人間生きていくからには外界から刺激が入ってくるし、周囲の状況も変化するので、そういうスタティックな状況を守ろうとするよりは動的な安定を志向する方が現実的だと思った。

  • 動的な安定を求めるにしろ、それを特定の1人に委ねるのは不安定だと思うけどね。 安定を求めるなら友人関係に広く薄く委ねるのが良さそうだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん