2008-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20080318200222

料理以外にも、どうしても自分に自信がなかったり卑屈なところがあって、そんな風に考える必要はないよ、といつも言ってるんだけど中々直らない。

そういうタイプの人は「そのままでいいよ」(別に卑屈でも構わない、僕はそのままでも受け入れる)っていう態度で臨んだほうが、気楽にプラスに考えられるようになってくれると思う。

気楽に考えるべきだと常々思っているのにどうしてもできない→余計に劣等感に縛られるというスパイラルに落ち込んでる、って場合が多いから。

否定的で自信がない人は受け入れられないというなら仕方ないけど、

マイナス思考でいつも鬱々していた私が「ユニーク着眼点、面白い、良い」「思考回路が独特で好き」「そのままでいいよ」

ってな事を恋人に言われて救われた気持ちになれた事があるんで、そういうアプローチもあるんだと知っておいてください。

その時は、自信がない事を肯定される経験はなかったので目からうろこだった。

肯定されるという経験は大事だなと思う。

記事への反応 -
  • さっき変な女につっかかってた「人として当然」増田ですが。 俺の彼女はいわゆるスイーツぽくない女です。本人曰く、能町みね子の言う「モテない系」だと。 雑誌は何読んでるかとい...

    • 料理できない、料理が下手と言っても色々ある。 「料理する必要がなかったので本気になって取り組んだ事がない、未熟だから下手」 「料理を作るのが好き、彼氏に食べさせようと言う...

      • そうなんだよね…。ほんと悩む。 状況を少し説明すると、 料理は時間が無いのであまりやらない。 時間があると大根を煮てみたり、お菓子を作ったりはする様子。バレンタインは手作...

        • 料理以外にも、どうしても自分に自信がなかったり卑屈なところがあって、そんな風に考える必要はないよ、といつも言ってるんだけど中々直らない。 そういうタイプの人は「そのま...

        • 察するに、3番的に 元増田がなにか傷つけることを言ったのではと思うが。または、手や口を出しすぎるとか。 知人夫婦も旦那が1人暮らしのプロ、妻が大卒永久就職で家事全般不得手だ...

    • なぜ彼氏のいる女が「モテない系」などと自称するのか…自称「男っぽいサバサバ系」とかもそうですが。 つまり、「本当はそうじゃない」ってわかってて、あえて自虐的な反対のこと...

    • 「スイーツみたいな頭カラッポ女じゃないけど、人並みに恋愛経験はあるんですよ。男にも相手にされますよ。」と言いたい女性のための カテゴリってことか?個人的には、結婚適齢期...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080318185631 自称モテない系だの装園だの、書いてあることは全然人間の出来は関係ないことだよね。 書かれている限りでは増田の彼女は増田の書いた「まとも」ではな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん