(3)じゃなく、今まで相手してきたものです。
http://anond.hatelabo.jp/20080204003722が増田なら、完全に話の筋を見失ってます。
すみませんが「完全に」とか、断定的な割に何を指しているのか不明な言い方をされると、コメントすることがありません。「違うよ」という感想なら「違うと『感じる』わけですね。そうですか。」というだけです。
あくまで自分は(3)の指摘についての説明を軸に話をすすめてきたので。
そこに「(1)と(3)は別人」という仮定の下に、という前提が抜けていますよね。これまでの話を踏まえれば。そして私は(1)と(3)が別人だと考えていたから話が噛み合わなかった。私が「本題」と述べたのはお互いに「見えない前提」がありそれを確認し合う過程のことです。議論というのは往々にしてそのような点に帰着するわけで、私は一貫してあなたの「指摘」でなくあなたの「思考の基盤」を理解しようとして話を進めてきました。それが相互の応酬を経て最終的に
ちなみに、もし実際に(3)の増田が(1)の増田と違うのだとすれば、そもそも私はその人に何も言うべきことはありません(そう思っていたら(4)の発言はありませんでした)。(2)は(1)の人に向けて書かれたものなので、そういう文脈で読まれない限り分かりにくいのは当然のことです。……略……もし本当にそうなら、余計な横レスのせいでお互いに飛んだ無駄な時間を過ごしたということになるでしょうね。やれやれ。
と片づいたわけですから、私としては『一度たりとも本題は見失われてないし、一度も無駄なレスはなかった』わけです。
私としては、私が「元増田は感情と理性を排他的な物と考えている(元増田の文章からそれは読み取れる)」と述べたことに対し増田さんが「見当はずれと思っている」と言いながら(http://anond.hatelabo.jp/20080131154454)いまだ一度もそう述べる根拠を述べて頂けないことに非常に不満を感じているわけですが、随分間も空いているしまあこのまま話が流れたらそれはそれで。
産業 A「○○って変だよ」B「君の意見は論理的じゃないね」A「だからそれは□□ってことでね」 B「それはそうと、説明が後付になるということは最初の君の意見が論理的でない...
<< (3)じゃなく、今まで相手してきたものです。 http://anond.hatelabo.jp/20080204003722が増田なら、完全に話の筋を見失ってます。 すみませんが「完全に」とか、断定的な割に何を指して...
すみませんが「完全に」とか、断定的な割に何を指しているのか不明な言い方をされると、コメントすることがありません。「違うよ」という感想なら「違うと『感じる』わけですね。...
すみませんが「完全に」とか、断定的な割に何を指しているのか不明な言い方をされると、コメントすることがありません。「違うよ」という感想なら「違うと『感じる』わけですね。...
本題見失っとる。 意見の内容なんて、最初っからどうでも良いのに。 「こういう時こそ論理的に対応すればいいのに」という、対応の仕方の話じゃん。 http://anond.hatelabo.jp/20080204003722
(3)じゃなく、今まで相手してきたものです。 http://anond.hatelabo.jp/20080204003722が増田なら、完全に話の筋を見失ってます。 あくまで自分は(3)の指摘についての説明を軸に話をすすめて...