2007-11-14

http://d.hatena.ne.jp/yumizou/20071112/1194796776

女子校では力仕事でも何でも、できること、向いていることを分担します。そもそも何かというと「男の子に…」となるのは、共学出身者にありがちな発想で、ちょっと甘いよなーとか、向き不向きで物事を考えないのって非合理的じゃない?!とか思ってしまいます。

これって本当に共学にありがちなんだろうか?自分の周りにはいないんだけど、女子高出身のこの人がこの情報をどこで得たのかが気になる。理系女子のイメージする文系女子が偏ってるのと同じように女子高出身者の驚愕へのイメージは偏ってるのかも。まあ見たことないから仕方ないんだろうけどさ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん