2007-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20071109170030

すいーつはではじめをたたくというより新語の象徴のようなものとして使われてて、もはや定番芸になりつつ歩きガス。

2ちゃんでは今年の春ころにはすでにあったはず。

記事への反応 -
  • 最近よく見るようになった気がするんだがこういう言葉って出始めたところ叩くから面白いんじゃないのか? いまさらな感じがするんだけど俺が気付くのが遅かっただけなのか?

    • すいーつはではじめをたたくというより新語の象徴のようなものとして使われてて、もはや定番芸になりつつ歩きガス。 2ちゃんでは今年の春ころにはすでにあったはず。

    • 俺としては「スイーツ」という言葉を嘲笑している「スイーツ(笑)」という言葉を嘲笑する段階に入っていると勝手に思っていたが違うのか?

    • いや実際単体で使って嘲笑した気になるには遅すぎるよな。 いまさら「ちょい悪オヤジ(笑)」っていうくらいかっこわるい。 http://anond.hatelabo.jp/20071109153832くらいこなれてればまだわか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん