2007-11-06

http://anond.hatelabo.jp/20071106025845

いくつか聴いて、テレスコにしようと思った。

単純に面白い話しだし、短いのがいい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%99%E3%81%93

いくつか聴いた事はあるが、どこからどこまでが作者の創作なのかがわからない。

東西や地方で呼び名が同じなのに、ものは違うというようなものってなにかあるかな…。

ネット用語とふつう用語で大きく違うものはいっぱいありそうだが・・・。

同音異語でなにかおもしろいのがあったらしりたいな。

高座名はらくごびとにすることにしたぜよ。

記事への反応 -
  • うpしたら著作権にひっかかるのかな?? 新作じゃなければ、いいかな? やってみようかな・・・。

    • 著作権も大事だけど、もひとつぴんとこない。 それって伝わるのかな? 文字だけで。

      • いや、ニコニコで一席やってみようかとか思ったりした感じ。 古典落語ってどれだけ古典なんだろう。 作者不詳とかいみわからん・・・

        • 古典落語は江戸から明治の作品らしいから大丈夫のはず。

          • 落語をやったことはないのだけどね・・・。 ちょっとやってみようかなとまじめに思いだした。 ニコニコで落語をひいたら、 http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%90%BD%E8%AA%9E?sort=v 結構中途半端にで...

            • いくつか聴いて、テレスコにしようと思った。 単純に面白い話しだし、短いのがいい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%99%E3%81%93 いくつか聴いた事はあるが、どこからどこまで...

        • 確かにどうなんだろうなそれ でもよい発想のような気がする ぜひ披露してほしい

    • 50年以上前からある落語で、誰かが演じてるのじゃなく落語の中身だけなら著作権法には引っかからない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん