2007-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20071023000323

企業文化に限らず、同質性の問題でしょう。イジメなんてまさにこんな感じ。

入れ替えられたサルルサンチマンに突き動かされているんでしょうね。でないと、情動の経済が成り立たない。

だから、氷水を本当にそれ以上ぶっかけなければ、そのうちフルボッコは止めると思いますよ。

イジメとかは、内的なストレスを外的に投影しているから、際限なくフルボッコするエネルギーが供給される。

相撲部屋なんて、ルサンチマンに満ちあふれているんだろうな……

記事への反応 -
  • 部屋に8匹の猿を入れます。部屋の中央にははしごが設置されています。そのはしごに登ると天井から吊るされたバナナを取れるようになっています。 猿がはしごを登ろうとすると、全...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん