2007-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20071011000659

増田は徒手空拳とかいうけどさ、男じゃん。それは仕事する上ではすごいバックグラウンドなんだよ。それを意識しようよ。恵まれてい

ることを理解せずに、むしろ表層的に恵まれているように見えるだけの私たちにそうやって「恵まれていることを意識しろ」というのは、傲慢な話だと思うよ。男であることは、本当に恵まれたことだよ。仕事の場ではね。

凄くよく分かる。

男は自分達が恵まれている事に気付いていない。

そのくせ表層的に恵まれているようにみえる(が、その実はというと…)女に「恵まれてていいな」とか、おま、ふざけろよ…恵まれてるのはお前だろ…と思う。てか男は寧ろ分かっててやってんじゃねーかとすら最近思うよ。男は恵まれてるって言われたいがためにやってんじゃねーのって。そうじゃないとするならあまりに鈍感すぎる。今まで恵まれてる立場で、たいした苦労もなかったから、ちょっとした事ですぐ男は損だと騒ぐ。あのな、お前らが必死になって騒いでる程度の「生まれつきの性ゆえの損」なんて女はその数十倍昔から持ってるんだよと。最近になって男が騒ぎ出したのは、免疫がなかったんだろうな。女はずっと損あって当たり前みたいな環境だったからその程度でいちいち騒いでられないんだよ。レディースデーだのなんだのその程度で男は損とか言える男が羨ましい。本当恵まれてる環境だったんだねと。それが崩れ出しても、今まで恵まれてた事に気付いてないからお笑いだよ。

記事への反応 -
  • チヤホヤしといて、「チヤホヤされてるから仕事できるんだよね^^」「チヤホヤされなくなってから焦っても遅いよ」とかいうのをやめてくれよ……東大とはまた違うよ。少なくとも東...

    • 増田は徒手空拳とかいうけどさ、男じゃん。それは仕事する上ではすごいバックグラウンドなんだよ。それを意識しようよ。恵まれてい ることを理解せずに、むしろ表層的に恵まれて...

    • いや、東大には努力すれば入れるが、若い女には若い女しかなれない(変な日本語だが)。 努力では手に入らないもので優劣が決まるのは不愉快かもしれないが、世の中はそういうもの...

    • つーか、あなたは本当に仕事がんばってるのか? 男と比べて全く見劣りしない努力をして、成果を出しているにも関わらず 「若い女の子はチヤホヤされるから有利だよね」と言われてい...

    • 男が仕事をする上で恵まれているって、たとえばどういう点? 具体的にひとつひとつ考えないといけないと思うんだ。

      • 全て。と言っちゃうとダメか。でもほんと全て。女がだめなのは女だからではなくて"男ではないから"なのだな、と痛感するくらい全て。 「性別を何かの理由付けにされないこと」「性別...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん