2007-10-09

http://anond.hatelabo.jp/20071009145756

えーと。

ちょっと待って。

君、そもそも別人と他人がごっちゃになってるんだよね。

そもそも「子は他人」とは誰も言ってないんだよ。それは君が最初に勝手に言い出した(てか勘違いしてごっちゃにした?)事なわけよ。

で君はおそらく、他人と別人を同じような意味で使って、最初のこの文を書いてるわけだね。

「なんで他人である子供のために、生活の面倒をみたりしなきゃいけないんだ?」という疑問に答えられない限り、「子は別人」と思えない親ばかりが子供をつくり続けていくのではないかと思ったよ。

多分君はこの時点では、他人=別人という感覚で使ってる。皆はまず「そこが違うから!」って突っ込んでるわけよ。

そこんとこを君が整理しきれてないから、なんか下のように意味不明な事になってるわけね。

[子供は別人でも他人でもない]→子供産む

[子供は別人だけど他人じゃない]→子供産む

[子供は別人で他人]→子供産まない

ここで今まで話してもいなかった「子供は別人で他人派」なんてのが出てきてるわけ。こんな事を思っている人は流石にいないだろうし、そこは君が引用したところでも言及してないし、大体君は、最初に他人と別人をごっちゃにして、同意語で使っていたはず。何故いきなり分け始めたのか、そもそも君は「子は別人で他人な人は子供を産まない」ではなく「子は別人な人が産まない」という主張だったろう?なぜなら「別人と他人がごっちゃになってる」と突っ込まれた後の君はこう答えてる。

「なんで別人である子供のために、生活の面倒をみたりしなきゃいけないんだ?」という疑問、にしておく。

ここからしても最初の文の

「子は別人」と思えない親ばかりが子供をつくり続けていくのではないかと思ったよ。

からしても、君は「別人と思える人間は産まない」「別人と思えない人間ばかりが産む」と言いたいと思われる。で、二つ上の引用から分かるように君は最初、他人と言う言葉は「別人」の代わりに使っていた程度に過ぎないわけだ。そこに明確な差は、君にとってはなかった。

しかしここにきて、

[子供は別人でも他人でもない]→子供産む

[子供は別人だけど他人じゃない]→子供産む

[子供は別人で他人]→子供産まない

と、突然「別の言葉」として使い始めている。

ちょっと、問題提起をした君自身が「他人」と「別人」の区別がついていないようなんだ。君が話がかみ合っていないように思うのは、君のこの二つの言葉の定義がその都度ブレるからだよ。

  • 二つの言葉の定義がその都度ブレるからだよ。 言葉の定義なんてしてないんだってば。放置してるんだよ。 すごい単純な理屈なのに、なんで誤解されてるんだろう。 1:子供は別人で...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん