テレビが一般家庭に普及し始めたのが60年頃の高度経済成長期。そのころは洗濯機・冷蔵庫と共に三種の神器などと呼ばれて、時代の最先端だったんだよね。
そのころ生まれたのが今の40代50代。子どものころ、家族揃ってテレビを見るのが一番の楽しみだったんじゃないかな?そういう世代には、テレビは良いもの楽しいものというバイアスが大きいと思う。
あと、60代70代になると頑張って憧れのテレビを買った世代になってくる。だから、テレビは大人の物という意識があるのかなと。こういったアイテムは世代毎に、映画、ゲーム、携帯、パソコンって移り変わって、PTAとかに良く登場するようになるんだよね。
なんか、日本の中年女性って、テレビ好き過ぎな人多くない? おれの叔母って趣味がテレビ鑑賞ぐらいなんだけど・・ 「もっと多趣味というか、ほかにやる事ないのかなぁ・・」 と思っ...
テレビが一般家庭に普及し始めたのが60年頃の高度経済成長期。そのころは洗濯機・冷蔵庫と共に三種の神器などと呼ばれて、時代の最先端だったんだよね。 そのころ生まれたのが今の40...
http://anond.hatelabo.jp/20071006233427 なりほりねぇ。 こども時の、対象に対する社会全体の評価と関連してくんのか。 じゃ、将来的には「DS好き過ぎじゃね?」とオレの世代なんか言われるのか...
なんか、日本の若い男の子って、ネット好き過ぎな人多くない? わたしの甥って趣味がネットぐらいなんだけど・・ 「もっと多趣味というか、ほかにやる事ないのかなぁ・・」 と思っ...