それなら、それ以前の「円高不況」も起こってないかと。
平成不況は輸入デフレが原因だし、成長も減速も新興国次第だな。
平成不況って信用収縮のためだと思ったが。 むしろ廉価品の輸入で助かったんじゃないか?
金融引き締めがバブル崩壊のきっかけだけど 根本的には世界中に廉価品を売って世界中からカネを集めていた構造が立ち行かなくなったから 信用収縮が起こったんじゃないかなあ。 anond...
確か日本経済の対外依存は10%程度じゃなかったか。内需が決定的。 で、円の為替自由化に伴って金融政策を変えたら土地で無限信用創造できる穴があって、やっと塞いだら盛大なクラン...
それなら、それ以前の「円高不況」も起こってないかと。
円高不況なんて「起こってない」んだろ。 なんかいい感じのまとめがあったのでリンク http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~morisaki/004econo_leaks/fukyou2.htm
確か日本経済の対外依存は10%程度じゃなかったか。内需が決定的。 なんかすっごい違和感。 人間の経口摂取されたたんぱく質燃焼によるエネルギー依存は10%程度。そのほかは内脂肪燃...
実際に変動するのは内需も外需も毎年数パーセント、仮に同じ比率で増減したとすると、外需のほうはインパクトは1/10。 最近はケイダンレンとかが激パワフルなので国の政策も影響受け...
国際競争力の影響って、実質的なもんばっかりじゃないだろ。 具体的な影響力は測れないけど、トヨタや松下のような世界的に競争力を持つ会社が国際的な認知度を上げていることで、...
http://anond.hatelabo.jp/20070927113033 もし本当に輸入デフレが平成不況の原因であったなら、中国製品の輸入が急増したアメリカも他の先進国も同様に不況に見舞われていたはず。だよね? で...
アメリカにとっては日本が中国に代わっただけ