2007-09-26

ありがとう増田さん。すっきりした。

http://anond.hatelabo.jp/20070926174449

うわ、上のまさに自分の症状まんまだ。

そうかこれだきっと。ありがとう

先生のはちょっと違うかもしんない。

http://anond.hatelabo.jp/20070926175112

仰るとおり出世はたぶん一生無縁だなぁ…うう

覚える努力はしてるつもりだし実際何度も覚えはするんだけど、忘れちゃうんだよね。すぐに。

中井さんと中田さんと山中さんなんかが近くの席にいるともうらめぇー

名前をそっとささやいてくれる秘書さんほしい!

http://anond.hatelabo.jp/20070926175421

確かに他人に興味薄いってのはあるかもしんないぁ…

記事への反応 -
  • 人の顔と名前を覚えるのがどうしても苦手。 自分に起こったこととか、見たこと聞いたこと学んだことの内容とか、記憶力そのものは悪くはないと思う。 でも、どうしても人の顔と名前...

    • つ 『顔貌失認』 http://kawausotei.cocolog-nifty.com/easy/2006/07/post_71a7.html

      • ありがとう増田さん。すっきりした。 http://anond.hatelabo.jp/20070926174449 うわ、上のまさに自分の症状まんまだ。 そうかこれだきっと。ありがとう。 林先生のはちょっと違うかもしんない。...

    • 出世しないタイプだね。 でも、俺も俺も! 自分の場合、顔は覚えられるんだけど、相手の名前が一切覚えられない。 その人が何を喋ってどういう経歴をもっているのかとか、顔や声を...

    • 自分の例だとその人に興味がないから 名前と顔が一致するにはその人に興味がなければ難しい 好きな人なら名前と顔が一致しないとはならないでしょう多分 人間が全般に嫌いだと名前と...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん