2007-08-17

Re:同性愛について

http://anond.hatelabo.jp/20070816211031

同性愛関係の本とかを読む限り、多くの同性愛者は非常に小ちゃい頃から自分の性的指向に気付くみたいだよ。

物心ついたころから、それこそ、幼稚園で気になる子がみんな同性だったりするらしいから、自分がヘテロだって

勘違いすることはまずないんじゃない?

それでも、自分の気持ちをごまかしてなんとか異性を好きになろうとして、思春期に悩んだって話はきいたことあるけど。

興味あるなら、同性愛関係の本読んでみれば? 『ぼくの彼氏はどこにいる』っていうやつさらっと読めて面白かったよ。

それより、あなたはセックスしたことないんですか?

気持ちよくなかった? もっとやりたいと思わなかった?

それなら、あなたは同性愛云々というよりAセクシャルってやつじゃないの?

僕は、同性愛なら、自分の異性に持つ気持ちを同性に持つ人がいるんだってことで、なんとなく

わかるような気がするけど、恋愛感情というものがわからないとか、性的欲望というものがわからない

っていう方が、理解できないなぁ。(もちろんせめてるわけじゃないよ)

記事への反応 -
  • 同性愛、というものが理解できない。というと差別的に聞こえて困るのだけど、正直なところ本当にそう思う。そもそも性的欲求というものが感覚として分らない(これは私が女であるせ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070816211031 同性愛関係の本とかを読む限り、多くの同性愛者は非常に小ちゃい頃から自分の性的指向に気付くみたいだよ。 物心ついたころから、それこそ、幼稚園で気...

    • 同性愛を理解する以前の問題ですやん。

    • 恋愛感情がわからないっていうのは 単に、まだ他人をガチで好きになったことがないだけじゃないか? そのうち理解できる時がくるかもしれないよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん