ん。
JASRACは放送局とかとは包括的利用許諾契約なるものを結んでいるんだぜー
だから、JASRACは放送局がなんの曲を掛けたとかそういうのを確認しなくてもお金をせびることができるんだぜ!
放送局はJASRAC管理下以外の著作楽曲を掛けても、掛けなくてもお金をとられちゃうんだ。
だからe-licenseみたいな楽曲それぞれを管理して課金してくる著作権管理団体へのシフトが進まないんだぜ!
他の管理団体の楽曲掛けてるのにJASRACからもお金取られちゃうんだもの。
JASRACがそうやって集めたお金をどうやって著作権利者に分配しているかは知らない。
どこでなんの曲が掛かったのかもモニターしていない著作権管理団体が適正な分配なんてできるわけないじゃない。
してないんじゃないの?
というかあそこは管理団体ではなく、消費者金融でいうところの債権回収部隊だよな。
音楽製作に関わってる友人から聞いたのですがこれ本当なの? 調べてもよくわからなかった。 テレビのBGMに自分の音楽が使われても、著作権料が支払われるわけじゃないらしい。 自分で...
ん。 JASRACは放送局とかとは包括的利用許諾契約なるものを結んでいるんだぜー だから、JASRACは放送局がなんの曲を掛けたとかそういうのを確認しなくてもお金をせびることができるんだ...
テレビ局とラジオ局は、JASRACの許諾を事前に取らなくても、どんな曲でも自由に放送に乗せることが出来るのは本当。 http://anond.hatelabo.jp/20070807110614
そうなの!?FPMとかよくジングルに使われてるから小銭もうけてんなーとか思っちゃってたよ。
FPMは儲けてるだろ?と思いたい。ケンイシイとか電気グルーヴはどれぐらい儲けているのだろうか。 こうだくみやら、ボニーピンクにも負けるんだろうか。
http://anond.hatelabo.jp/20070807110614 ちょい前にかなりブクマされた話だけど http://azumakiyohiko.com/archives/2006/12/10_0830.php でもテレビを見てるとたまに流れる「よつばと♪」の音楽。 あれ、使われ...
http://anond.hatelabo.jp/20070807110614 に書かれたことを中心に。 テレビのBGMに自分の音楽が使われても、著作権料が支払われるわけじゃないらしい。 自分で発見してJASRACに報告するとJASRACがテ...