2007-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20070807014530

えーと、検索フォームに「anond:20070807014530が言いたい事を教えてください」って書けば答えが出てくるんだろうか。

どの統計の話かについてか分かってれば検索なんてすぐ出来るんだろうが、どの統計の話かについて検索エンジンが答えられるほど今の技術は優秀じゃないと思うよ。

記事への反応 -
  • その場合は「○○という主張は××を根拠としているが△△の理由で健康被害を軽視すべきでない」と反論する。 「みんな大事」なんて無意味なコメントはゆとりの馬鹿しか思いつかない...

    • そのテンプレに沿って書こうと思ったけど、タバコ火災のほうを重視すべきって意見の根拠を明示してないので書けないんだが。 根拠の部分は予想で書いたほうがいいの?それともちゃ...

      • タバコ問題に対峙してるなら統計ぐらい見てるだろと思ったんだがね。 ここは演繹的なコミュニケーションしか成立しないのか?

        • まぁ統計ぐらい見て書くべきかと反省して検索しようと思ったんだが、何の統計を見るべきって言ってるのか分からない。 そこまで親切に説明する義務も無いんだろうけど、別にわざわ...

        • オイオイ、意見を書くならその理由、根拠を書かなきゃ そこを相手まかせにする議論なんか聞いたことねぇw

        • 統計を根拠にしようとしながらもそのソースを聞かれるとスルーを決め込もうとする姿がなんとも哀れな

    • とりあえずゆとりの定義plz

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん