2007-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20070802195926

ニュースとして盛り上がってる事って結局なんでも「マスコミが悪い」「マスコミを鵜呑みにする民衆が悪い」って結論になっちゃうんだね。

記事への反応 -
  • 母国の政府に依頼された母国の子供たちとの親善試合を断らなければならない理由って、無理解な日本人の機嫌を損ねないためなのか? 雇い主は相撲協会だし、顧客は日本人だ。だか...

    • わかるよ。 プロスポーツであり、しかも「伝統ある」「国技」の「横綱」たるもの、相撲に対して半端な取り組み方では困るんだよね。 むしろ半端な取り組み方しかできなくなったら横...

      • そこで「半端な取り組みでは困る世界だから、申し訳ないが処分はこうなる」みたいな発表があって、「チャリティーを優先したい」と言う横綱のコメントがあって、 初めて民衆は筋の...

      • 外国政府主催の親善試合への参加の何が悪いのか。 うそをついてサボって遊んだというなら、診断書を発行した医者と、その診断書でもって休業を認めたものの責任についても筋をとお...

    • 相撲協会は無慈悲な所だなぁ…と結局評価を下げてしまうのだった。

    • 横暴な相撲協会とマスコミに流される馬鹿な民衆がおかしい。 馬鹿じゃない日本人の俺はそう言っているだよ。 「ガイジン野郎は黙って言うこと聞いてろ」なんてお客様は神様気分なの...

    • 最初の方にあった「気に食わないから処分」って事だよね。 それはもう最初の方で話してるからいいよ。 本当にそれが真実なら日本人としてこれほど残念な事は無い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん