http://anond.hatelabo.jp/20070727144242 で指摘されていることと同じく、
その場合だともう一方の門番がどう答えるかを知っている、という前提条件が必要になっちゃうね。
二つに分かれた道の先に、魔界への門と地上への門がある。 それぞれの門には一人ずつ門番が立っており、二人の門番のうち片方は必ずウソをつき、片方は必ず本当のことを言う。 あな...
「正直者の後ろにある扉は地上へ続いているか?」と問うて 「はい」ならそのまま通る、「いいえ」ならもう一方の扉を通る でどうかしらん?
それぞれの門番が、もう一方の門番が正直者かどうかを知っている という前提が必要になってくるから完答とは言えないかな。△ぐらい。
http://anond.hatelabo.jp/20070727144242 で指摘されていることと同じく、 その場合だともう一方の門番がどう答えるかを知っている、という前提条件が必要になっちゃうね。
なら問題文にそう追加しないとな。 「お互いの門番は相手が正直者か嘘つきを知っている保証はありません」って。 そういうものは特殊条件となる。 基本的に問題に登場する関係者はイ...
ネウロ読んだ事ないけど論理学の有名な問題では? 「これが地上への門ですかと聞いたら、あなたははいと答えますか」 でいいんだっけか。
一発や…それで正解。 2回ウソをつかせれば、嘘つきも本当のことを喋ってくれるので、質問の中に質問を含めればよい。
有名なネタ。 「向こうの門番に『お前の後ろの門は何処行きか』って聞いたら何て答えると思う?」 が正解。 聞くのはどっちでもいい。 聞いたのが嘘つきの方だったらそいつは正直者...
あ〜、元増田だけど、なんか混乱させちゃったな。 せっかくなので反論というか言い訳みたいなものをうだうだと書く。 まず最初に、こんなにややこしくなったのは厳密に問題を定義し...
理系ですから。 だてに非モテやってねーぞ!って事じゃないかな。
はいはい、後出しならなんとでも言えるからね。 こんな事やってる時間を夏休みの宿題にあてたほうが実入りがあるよ?
じゃあなんであんなアバウトな問題にしたかというと、そのほうがいろんな解答が出ると思ったから。 出た回答に一発正解だとか△だとか言っといて、今更こんな事書いてりゃ後付の...