2007-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20070706133349

子供が居ないと将来困るよ」と言った類の発言は、結構普通に聞くぞ。

えっ?!

それって、言ってる人ってマジで言ってんの?!えええええええええええええええ

自分の将来の面倒見てもらうために子供産むとか、信じられん。一種の虐待じゃないのか?そんな事のためにこの世の中に産み落としたというのか!?

記事への反応 -
  • 介護は難しい問題だな 増田みたく叔父叔母はどうかと思うっていうか叔父叔母まで面倒見る必要はないだろ 両親ともなれば一人立ちするまで面倒見てもらった恩があるから みてあげたい...

    • かと言って奥さんの親もとなればどう考えても無理だろ すげえ!本当にこういうこと言う人いたんだ。奥さんが一人っ子または兄弟に女がいないときはどうするんだ?

      • 最近はむしろ親の世話は娘がして息子(の嫁)はしない、と言う家が増えてるような。 そのせいか、最近は女の子欲しがる人ばかりだよなー。 男女産み分けが合法化されたら少子化が...

        • 子ども産むときに、自分の介護の面倒まで考えて産む親なんているのか?

          • それがメインではないにしろ、面倒見てもらうことを視野に入れてるのは案外普通だと思うよ。 「子供が居ないと将来困るよ」と言った類の発言は、結構普通に聞くぞ。

            • 「子供が居ないと将来困るよ」と言った類の発言は、結構普通に聞くぞ。 えっ?! それって、言ってる人ってマジで言ってんの?!えええええええええええええええ 自分の将来の面...

              • 子供は究極の分散投資といっている投資家がいるとききました。

              • 大袈裟だよ。元増田は「それがメインじゃないにしろ」って言ってるね。 最終的に親の面倒は子供が見るのが自然なん形じゃないの?これって古い考えかもしれないけど。 別に子供に世...

              • 老人介護の現状を知らない幸せな人だと認識しました。 ぶっちゃけ子供が面倒見るほかどうしようもないのが、今の介護の現状です。 認識不足。

                • ホームがあるじゃん。

                  • 本当に知らないのかな… たとえば脳に血栓がつまるとかして倒れたとする。 突然介護が必要になる訳だ。 そこから老人ホームを探す。 見つかるまでに何年かかると思う? 入れたとして...

                    • 子供の労働力・金銭に関しては、子供が少ないと一人あたりの負担が大きくなる。 だから、子供は多いほうが良いとおもうんだ。まさに分散投資だね。 けど、どうやらこの投資にはパ...

                    • 何年もって要領悪いんじゃないの うち普通にはいれましたが… つーかそのために用意しとくべきだろ!金を! あーっと、そうなった場合に、子供が放っておいたら罪になるんだっけ?

                      • なんてわがままな奴だ。 君を産んだ親はきっと後悔していると思うよ。

                        • そんな事を期待して勝手に生んだ方がワガママだろ 誰が生んでくれなんて頼んだよ しかもこんなご時勢によ

                          • じゃあすぐに死ぬと、負担が無くなって軽くなると思うよ。 死ぬ権利はあるんだからさ。

                            • 自分で金用意しとけばいいのに、というのをワガママだなんだというから、「いやいや、世話なんて期待して勝手に産むほうがワガママだろ」と言っただけだぞ?なぜ急に「じゃあ死ね...

                          • うだうだ言うな。親のせいにするんじゃねえよ!お前みたいなやつを見てると反吐だ出るんだ! どうせ、お前みたいなヤローはどんな環境にいても文句しか言えないんだからな! とい...

                      • つーかそのために用意しとくべきだろ!金を! ここが判ってないと思った。用意した事ないな。

                  • 老人ホームも需要に対して供給が不足してるんだよう。 ソフト面も不足や不備が多いし。第一、入るのにまずお金が要るしね。

                  • 老人ホームも需要に対して供給が不足してるんだよう。 ソフト面も不足や不備が多いし。第一、入るのにまずお金が要るしね。

                  • 君が言っている事は 「パンがなければおかしを食べればいいじゃない」 と一緒だ。

              • 女の子だとけっこう普通に「あら女の子がいるの。いいわねー将来面倒見てもらえるわねー」ということを言われて育ちます。まぁ結婚してもそちらの親は面倒見てもらう気だったりす...

              • 女の子だとけっこう普通に「あら女の子がいるの。いいわねー将来面倒見てもらえるわねー」ということを言われて育ちます。まぁ結婚してもそちらの親は面倒見てもらう気だったりす...

    • なんか反応いっぱいありがとうございます。 http://anond.hatelabo.jp/20070706112614 葬式が困っちゃうんですよね。あと墓地の維持費。無縁墓地にはやっぱりちょっと…。まぁあんま長患いとか...

      • うちのじいさんは生家から離れて出てるので、この前今すんでるところの近くに墓地を買った。孫の私はたまに頼まれて墓地を掃除しに行く。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん