2007-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20070705152225

愛想なんて言い方の問題だろ?正直に無愛想じゃない返事をしたらいいんじゃね。

持ってると言って共通の話題で盛り上がるなんて、まあ人それぞれなんだろうなあ。

じゃあ嘘ついて機嫌取ってやれよ、それが正しいのかは知らんが。

でもいらねえのをいらねえ、と言えなかったらストレス溜まんないか?

なんか増田さんは相手のことすごい考えてるみたいでとても偉いよ。

記事への反応 -
  • 昨日、職場の先輩にまんが4コマKINGSぱれっとを貸したら、 今日、なぜからきすたを貸してくれたんだけど、残念ながら1,2巻両方とも持ってるんだよね これは「持ってますから」って言...

    • もう受け取っちゃったんなら持ってない振りして喜んであげなさい。 それが優しさってもんだよ。 借りる前段階なら 「ああ??っ?先輩も読んでるんですか?!俺も大好きですよ!」って ...

      • anond:20070705144345 まあ、そうだよね 借りる前段階なら 「先輩も読んでるんですか?!俺も大好きですよ!」って 言う線もあったけど。 いや、確か「アニメ化する前に読んだことあ...

        • 愛想なんて言い方の問題だろ?正直に無愛想じゃない返事をしたらいいんじゃね。 持ってると言って共通の話題で盛り上がるなんて、まあ人それぞれなんだろうなあ。 じゃあ嘘ついて機...

    • 正直に言うことを何故迷う?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん