2007-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20070703032351

テレビは視覚と聴覚から情報を得るから読書よりも情報を得る手段としては効率的だよ。

さらに言えば、(基本的に)文字は認識できるのが単一が限界なのに対して、絵と音は多重的に認識させることが出来る。

これはね、認識というか表現というか感覚の観点から言うと文字は不利というかなんというか。

俺はいつか、文字でカルテットをしてみたい。

記事への反応 -
  • 家族がいつも見ているけど、あんなつまらない、うるさいものを良く一日中見られるな、と感心する。 読書でもした方が得られるものも大きいんじゃないだろうか。

    • テレビは視覚と聴覚から情報を得るから読書よりも情報を得る手段としては効率的だよ。 さらに言えば、(基本的に)文字は認識できるのが単一が限界なのに対して、絵と音は多重的に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん