2007-04-20

社会構成員の支持を得られない社会は成り立たなくなる

いつのまに「そういったためにある」ことになったんだ。全然知らなかったぞ。

anond:20070420210825

ええーッ! ちょうショックです! 社会が目指す大きな目標の一つとして「より多くの人がいい気分で過ごす!」みたいなのがあるってのは、わりと普通認識されているものだと僕は思ってたんですけど、そうでもないんですか!? うーん、もしそうなら結構ショックだなー。そのあたりは、どういった考えが一般的なんでしょうか? すごく興味があります!

世界を見回すと「より多くの人を楽にするとか幸せにするとか」あんまり考えてなさそうな社会が結構あると思うんだけど、そこんとこどうよ。

anond:20070420210825

うーん、そういう社会って結構たくさんあるのかなあ。僕は生まれてからずっと日本に住んでるので、世界規模の話になるとちょっと難しいなー。でもまあ、少なくとも日本では「より多くの人を楽にするとか幸せにする」というのは社会の大きな目標だと思うし、それが目標になっていない社会がどこかにあったとしても、支持を得られなくていずれは成り立たなくなると思うんだけど、どうでしょうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん