ネタにしようかとも思ったけど、それはやめた。ようするに、相手を四方から囲むと相手の碁石を取る事ができる。逆に相手に四方を囲まれたら取られる。それで、完全に相手に四方を囲まれてる一か所に自分の碁石を置くのは反則。
それで、相手の碁石を多くとって、最後に一番多く自分の碁石を置けた方が勝つ。
他にも「定石」とか「捨て石」とかって言葉もあります。
単純だけど、戦略性に富んだゲーム。
碁の正式なゲームはちょっと囓った程度だけど、五目並べは学校の休み時間に良くやってました。
勝ちになるのか
ネタにしようかとも思ったけど、それはやめた。ようするに、相手を四方から囲むと相手の碁石を取る事ができる。逆に相手に四方を囲まれたら取られる。それで、完全に相手に四方を...
http://anond.hatelabo.jp/20070412001527 碁を嗜む爺が大量にいるってことは、ひょっとしてこれは相当長く遊べる趣味になるのでは... と思ってはや十年。 まだ手出してません。
うちの爺は碁打ちなんだけど、若い頃(といっても中年以降)は将棋だったわけね。 で、将棋をある程度段(4??5段ぐらいだった気がする)を取ったらつまらなくなって碁に行ったらしい...
碁 パンク どっちも文末の部分がなんか深い。知っていると言うか生の声というか。
文字では説明しにくい。 囲碁の解説サイトでも読めばすぐわかるよ。
直線に5個、先に並べた方が勝ち
生きていたほうが勝ち。 つまり、相手を殺せば勝ちだ。 これは生きている人を相手にする限りあらゆる勝負にいえることだ、覚えとき。
先に心が折れた方が負け
最後まで自分の負けを認めなかった奴の勝ちだ