2007-04-11

http://anond.hatelabo.jp/20070410212057

著作権法改正を無理矢理正当化しているようにしか見えなかった。

いや、著作権法著作権法改正案の中身も個人情報保護法Winnyによる個人情報の流出の意味も全くさっぱり理解してないようにしか見えない。

記事への反応 -
  • 何故なら、そもそも個人情報保護法自体曖昧だから。 対象は事業者だよ? そんな泣き寝入りする人々のために、行われるのが 来年、2008年に施行される著作権法の改正です。 何でこ...

    • 著作権法改正を無理矢理正当化しているようにしか見えなかった。 いや、著作権法も著作権法改正案の中身も個人情報保護法もWinnyによる個人情報の流出の意味も全くさっぱり理解し...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん