2007-03-27

ピントの問題

そもそも人はピントが合わない状態で暮らしていると、

ピントを合わせようとしつづけて疲れてしまい、集中力が無くなったり、

そもそもピントを合わせる行為をあきらめてしまって、

外部の情報をぼやーっとしか捕らえなくなってしまう。

なので、ピントが合うだけでも、入ってくる情報の量も違うし、

頭の回転自身も結構変わって来る、と言う話をどっかの本で読みました。

そんな感じ?

記事への反応 -
  • 僕は右目が円錐角膜といって、ハードコンタクトじゃないと矯正できない厄介な病気なのです。たぶん去年の春ごろに発症して、今はめがねだと、20cmくらい近づかないとディスプレ...

    • そもそも人はピントが合わない状態で暮らしていると、 ピントを合わせようとしつづけて疲れてしまい、集中力が無くなったり、 そもそもピントを合わせる行為をあきらめてしまって、 ...

    • 視覚と脳の関係は右眼左眼じゃなくて、 両目の右側の情報を左脳で、両目の左側の情報を右脳で認識してるんじゃなかったっけ? 右眼がつかえない状態だと、左眼の右視野で見ること...

      • あ、そうでしたっけ?間違ってたらすいません。 視覚情報が脳内の高次の処理に使われる前に、右目の情報と左目の情報が統合されるのか否か、がポイントでしょうかね。

    • 「利き目」が右なのでは?

    • あ、そうですね。僕の利き目は右目です。 ただ、もやっとした直観的なアイデアは浮かぶのに、論理的な思考が鈍っていたので。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん