原語(英語)でも発音ちがうのか?
http://anond.hatelabo.jp/20070228084919 古典的な例では「ストライキ」と「ストライク」がある。いずれもstrike. 「ブレーキ」と「ブレイク」もあるな。まあブレイクが一般的なカタカナ語かっつ...
そもそも原義やもともとの発音にするとまずい例は色々ある。 イギリス、カステラ、さらにチューリップとかどうする。 あと、最近の経済論争を見て思ったのだが、専門用語には日常...
とりあえず「個人情報保護法」をカタカナで言い換えてみて。
パブリックプライバシーポリシー
…って言えば分かりやすくね? http://anond.hatelabo.jp/20070301163957
http://anond.hatelabo.jp/20070301163957 http://anond.hatelabo.jp/20070301185507 どんな人にも個人情報は教えちゃダメよ。という法律なら「パブリック」というカタカナも納得できるのだが。
個人情報保護法って個人情報を誰にも教えちゃいけない法律でしょ?
誰が誰に教えちゃいけないの?
プライバシー・インフォメーション・プロテクションの頭文字をとったPIPから。 http://anond.hatelabo.jp/20070301132022
ご教授感謝。気になって検索したら http://wedder.net/kotoba/strike.html というサイトを見つけた。 テキスト/テクストに違和感を感じたのは、日本語化(一般化)段階のつまり程度問題? こ...
「教授」と「教示」は原語(日本語)でも別の発音ですね
誤用の婉曲な指摘? そうであれば、どこがどう間違ってるかご教示いただきたい。
この増田さんに一番同意だったのでここにつなげておく。 service を「サーヴィス」とか server を「サーヴァ」とか書かれると気持ち悪くてしょうがない。 確かにもとの綴りをみたらそう...