2007-02-22

今までに出会った人の人数はどれくらいだろう

あまりに暇なので概算してみる。

閾値は、話したことがあり、「この人はこういう関係で、こういう人」と言えるような関係

家族親族
父方の親族が結構多いので、60人ほど
出生??幼稚園時代
このときに出会った人は記憶にないので0人とカウント
小学校時代
田舎だったので、一学年が80人くらい、上下それぞれ2代は半分くらい知ってるので合わせて240人くらい
中学校時代
一学年が300人(うち80人は持ち上がりなので除外)くらい、上下2代は1/8くらいは知ってるので330人くらい
高校時代(学内
一学年が400人でそのうち半分くらいが知り合い、上下二代はその1/16くらいなので、300人くらい
高校時代(学外)
学外の活動もちょこちょこしていたので、それが100人くらい
大学時代学内
ほとんど結びつきが減ったので、60人くらい
大学時代サークル
概算で350人くらい
大学時代(その他)
バイトとかネットとか色々含めて200人くらいか
??現在
適当に150人くらい

合計 1790人くらい

うーん、意外と少ない。もっと多いような気がしてたんだけど。

もう少し閾値を下げれば、(例えば、一時でも自分と同じ共同体に居た人とか)ならもっと増えるかな。

みなさんもゼヒやってみてください。

  • いままであった人の数を概算でも数えたこともない。 これは面白いね。 家族・親族 親族は少ないので20人ほど 出生,幼稚園時代 3人ぐらいとなら今でも交流があるかな。何人であった...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん