2007-01-28

どうにも低地位な趣味

ふと思い出したけれど、ぼくは高校2年の頃モナー板でAA職人をやっていた。

暇も多かったし凝り性だったため、丁寧な仕事ができたので評判は良かった。

自分の作品は何件か当時(今は知らない)大手のまとめサイトにも掲載されていたし

地味にコピペも流行った。リアルの友人には言えなかったが、鼻が高かった。

 

ただ一度、ほんのささやかな反戦ネタを書いたときに凄まじい勢いで叩かれ、煽られた。

よく考えれば比較的軽いほうだったけど、当時の僕はガラスのハートだったので

あっという間に落ち込んでしまった。(・∀・)イイ!とかいうレスも減ってきて、試験期間に

入ったこともあってぼくはAAE(AAを作るソフト)を削除し、連載をやめると宣言した。

でもチキンハートな僕が後日そのスレをチェックしてみると、惜しいとか言ってくれるレスが

たくさんついていた。すごく嬉しいけど、もっと前から励ましてもらってればな、

なんて複雑な気持ちになった。それからAAは一切書いていない。

 

モナー板によりつかなくなってからというもの、目に入るAAはVIPのものばかりになり、

ギコやモララーをとんとみかけない。自分から探しにいけば見つかるのだろうが、

なんとなくその気にならない。これはVIPに淘汰されたというより、はじめからモナーは

あの板にしかいなかったのかもしれないと思うようになった。(別に調べてはいない。)

 

ぼくは友達の姉の影響で、小学校時代はジャンプでもコロコロでもなくガンガンを読んで

過ごしていたんだけど、ふと気がつけばあれを読んでいたのは僕の周りの5人くらいだけで、

存在をよく知らないという人が多数派だった。なんとなくこの件と似てる。

本当はそんなことないのだけど、なんとなくサブカルと呼ぶにも地位の低い趣味のような気がしてしまって、

未だ誰にもカミングアウトしていない。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん