2008年11月23日の人気記事

2008-11-23

  1. 少年ジャンプの「悪」の表現

    雑誌としての傾向がぼんやりと見える。相手が自分と同じ姿形をして、コミュニケーションを取れる存在であるにも関わらず、その相手の命を奪う事に何の躊躇も無いという点で一致しているように感じる。中にはそれが先天的なレベルで定着しているようなのも。ブリーチ悪役としては、元死神の藍染惣右介一派と彼らに協力している虚(ホロウ)一派が挙げられる。前者が人間をどのように認識しているかは知らないが、目的達成のために長い…

  2. 正論吐く奴は死ねばいいと思う 記事への反応13

    昔クラスでいじめがあった。ちなみにいじめられてたのは俺。掃除の雑巾がけをしてると後ろから蹴られたり、水槽の水を飲まされたりもした。教室の入り口からずらっと人が並んで、木人拳とかいってたこ殴りにされたこともある。何をしても嗤われたし、俺が触ると菌が移ることになってた。けど、それが発覚したとき、先生はそいつらをぶん殴ってくれたよ。そいつらの両親を呼び出して、目の前でぶん殴ってたし、形式的だが土下座もさ…

  3. 結婚後の財布の紐を確保する 記事への反応4

    会社の後輩で、お金の入った通帳を彼女に預けたんだそうな。どういう経緯でそうなったのか知らんが。で、通帳が戻ってきたら、渡したときよりも残高が減ってたそうだ。使い込みの理由は彼女曰く「欲しいものがあったから」とかなんとか。まあ、これだけだと、ただ彼女に貯金を使い込まれてしまったというだけ話なんだけど、これは相手の経済観念のレベルを確認して、問題がある場合は結婚後の財布の紐を自分のものにする事ができる…

  4. 出席停止 記事への反応4

    そういやここで「体罰は許されることではない」と主張している人たちは出席停止や留年などについての処分についてはどうおもっているんだろうか。体罰はダメ、対話による説得をしないといけない、でも教育現場ではそんな余裕が無い、となると現実的な対処法は警察に出張ってもらうか出席停止などの処分を下すしかないと思うんだが。日本では出席停止処分はよっぽどのことがないと下されないが、アメリカでは小学校でも停学や退学処…

  5. アパートでギシアンしてたら隣から苦情が来た

    アパートでギシアンしてたら隣から苦情が来た。壁が薄かったり、こっちの頭が壁側でたぶん隣の人もこっちに頭向けて寝ていたんだろうなとか。それからいくらなんでも朝の4時はひどかったかなとか。正直すまんかった。でも壁越しに怒鳴るなよ...

  6. HDD購入の戦略

    自分用にメモしたものを、他の人も便利かもしれないので公開する。外付けHDDの容量別安価商品のGB単価表(価格コムのデータを元に)メーカ型番容量金額GB単価BuffaloHD-CS320U2320GB\6,98021.8BuffaloHD-CS400U2400GB\8,00020.0IODATAHDCN-U500500GB\8,29216.6IODATAHDCN-U640640GB\9,77015.3BuffaloHD-CE750U2750GB\12,58016.8BuffaloHD-CE1.0TU21TB\14,48014.5BuffaloHD-HES1.5TU2/F1.5TB\25,03216.7IODATAHDC2-U2.02TB\29,80014.9プラッタ容量に比例しないメカニカルな部分の関係で400G以下の低容量な製品はGB単価が高くなって…

  7. 「これだからゆとりは・・・」の記述の意味する事は 記事への反応1

    「これだからゆとりは・・・」の記述の意味する事は「これだから最近の若者は」って事なんだよな。それがやっと腑に落ちた。と同時に自分はそういう言葉は使わないようにしようと思った。なんとなく、面白いように使ってたけど、「これだから最近の若者は」なんて事を自分が言っていたかと思うとメチャ恥ずかしい。下向いてしまうwww

  8. はてな人減ってね? 記事への反応1

    いやなんとなくはてぶもなんか盛り上がってないというか気のせいかな

  9. http://anond.hatelabo.jp/20081123114055 俺もいじめられた経験がある。小学生のとき.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20081123114055俺もいじめられた経験がある。小学生のとき。相手は3人のグループだった。我慢の限界に達した俺は、自分でそいつらを殴った。いや、正確には3人のうち、一番弱い奴を殴った。ジャイアンではなく、スネ夫的なポジションのやつ。それが発覚したとき、先生は俺を褒めた。よく勇気を出したな、と。いじめもなくなった。でも俺は、心の底から自分を惨めに思った。弱い人間が、もっと弱い人間を叩いたに過ぎな…

  10. cookpadが最近すごいんだけど

    コンテンツのクオリティが半端ないとりわけPRページのクオリティぱねーcookpadの強みってコンテンツ制作力と企画立案力だよねすごく雑誌的というか正直このビジネスモデルはネットではあまり無い形態だよねなんていうか今までネットのサービスってアイデア勝負だと思ってたけどcookpadみてるとクリエイティブの力でごり押しできるんだなぁとか思った

  11. 「馬鹿でも分かる」という文句は嘘 記事への反応1

    馬鹿には分からない事というのは必ずある。能力を超えた事というのは、どうあがいたって分からない。赤外線や紫外線が見えない我々には、可視領域の異なる生物が世界をどんな風に「視て」いるか、分からない。「こんな風に見えています」と仮想化して(つまり『馬鹿でも分かる』状態にして)見せる写真とかあるけど、それは彼等が「視て」いる風景ではない。複眼のある生物が世界をどんな風に「視て」いるか、我々には分からない。…

  12. 俺と付き合うことのメリットって何? 記事への反応1

    非モテすぎてどうしようもない俺。藁にもすがる思いで「エキサイト恋愛結婚」に登録してみた。まあ最初の作業として自分のプロフィールを打ち込むんだけど、自己PRみたいな欄があってそこにこんなアドバイスが書いてあった。『相手が自分と一緒にいることで生じるメリットをアピールする』自分と一緒にいることで生じるメリットか… メリット? メリット……………… 無い! 俺には相手にとってのメリットなんてこれっぽっち…

  13. お前の方が正論だよ。 お前の言うことは分かるし、体罰の必要性もわかる.. 記事への反応4

    お前の方が正論だよ。お前の言うことは分かるし、体罰の必要性もわかる。でも、暴力を暴力で裁くのは法治国家として許されない。国としても、囚人だって殴れない。正式な法手続きを経て、懲役を科すのがシステム。正論でもなく、法治国家としての義務。精一杯が死刑。正式な手続きを踏むそれでさえ議論の対象になっている。暴力を暴力で裁いてるうちは社会が成熟してなかった=高度経済成長期まで。

  14. 法政大学やばいんじゃないか。 記事への反応2

    イセザキモールの本屋へ仕事で使う本を買いに行ったら向かいの松坂屋跡地前で拡声器もってアジっている人がいた。1Fにいると、おちおち本も選べない……くらいの音量。「裁判員制度は徴兵制度の復活だ!」とか言っていました。せっかく目の前が本屋なのだからそういった本をかたっぱしから読み他の意見を取り入った結果としてそういう思考になったのか非常に気になるところではあったのですがそこから話は突然「今年だけで法政大学…

  15. ウェブカレとかpixivがすごいっていうけど 記事への反応2

    今日、日経新聞にプーペガールが会員数20万人超えたみたいなこと書いてたけどさ。20万人いてもビジネス的には全く利益出てないだろうし、日経にわざわざ書くニュースじゃないよな。サイバーエージェントが金だして載せてもらった記事なのかもしれんが。それにさ、1000万以上も会員いるミクシィでも売り上げ200億とかだろ。ソニー、富士通の100分の1以下の売り上げってあまりにも低すぎる気がする。ヤフー、アマゾン…

  16. TBS『余命1ヶ月の花嫁』の件で

    URL:http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227360560/不謹慎ではあるが、『余命1ヶ月の花嫁』に関連した話題を取り扱おうと思う。尚。この文章の予備知識は、まとめwikiや2chのスレッドから取得して欲しい。これは2chではあまり重要視されてない所だと思うんだけど「余命一ヶ月の花嫁」の一周忌BBQの時期にお亡くなりになられた(?)方の側近のイベコン達がとたんに本やテレビの話をブログでし始めたのよ。それもほぼ同時期に数種類のブログで。中に…

  17. はっきり言うが、 記事への反応1

    日本で大学の門戸は現在かつてないほど広く開かれている。よくまあこういう状況で「受験産業」などという業者が生き延びることができていると感心するほどだ。かつては「一流大学」なるものに合格するのには、強い意志や金銭だけでなく持ち合わせた才能といったものが必要であった。受験が競争でなく「戦争」と呼ばれた時代、確かにそういう「格」のようなものはそこにあった。それは単純に『人口ピラミッドhttp://homepage2.nifty.com/yarimi…

  18. 潜在左利きが左手でペンを使う練習をしてみた 記事への反応2

    おれは右利きに矯正した潜在左利きな人。どういう意味かって言うと、例えばボールを投げるって行為は矯正されなかったから左手でやってる。箸やペンを持つのは矯正されたから右手を使う。新しい運動を覚えるときには、どっちの手が向いてるかを試してから向いてる方の手で覚えることにしてる。おおざっぱに言って、ひじから先を使う運動は右手、肩まで使う運動は左手が担当する場合が多いね。で、潜在左利きなおれは、最近、思うと…

  19. 「どっちがマシか」って論理だよ。その昔、更生施設を自称した、とある.. 記事への反応1

    「どっちがマシか」って論理だよ。その昔、更生施設を自称した、とあるヨットスクールが親から委託された子供を秘密裏に殺害するビジネスを行っていたことがあった。(何かの福本マンガに出てきた「人間学園」みたいなもん)体罰にある種の尊さみたいなものを求めていた時代だったので、そこを逆手にとって悪いことに利用しようとする輩は必ず出てくるんだよ。そのヨットスクールは摘発されはしたんだけど、体罰容認派の文化人や政…

  20. 定額給付金に反対する理由が分からない 記事への反応2

    そりゃあ、ただの公明党対策だって僕も分かってるけど。2兆あったら借金返せとか社会保障に使えとかって、そういう議論でもなかろうに。日本国民、賢いのか馬鹿なのか。理解できん。

  21. うつ。長文すいません。 記事への反応5

    鬱病患者に「頑張れ」は禁句、というのは割と有名になったけれど。「それって病気じゃなくて甘えだよ」「皆悩んでることだし、誰だって苦しいんだよ」「どんなにくるしくてもおいしいものたべてうんこしたらなおるよ!」みたいな、よくあるアドバイスもタブーだってことを知って欲しい。率直に言うと、鬱病患者にとっては「素人のアドバイス=ありがた迷惑」です。おせっかいなんてもんじゃない、もう傷口に塩を塗りこまれてるよう…

  22. 横だが・・・ 暴力は暴力で救ってくれよって、ある種の感情論じゃないか..

    横だが・・・暴力は暴力で救ってくれよって、ある種の感情論じゃないか?それは許されないってのが、正論だろ?

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん