2024-05-22

記事への反応 -
  • 世帯収入400-500万、田舎住み 学校に通っているだけだとタイトルの体験ができない気がする。 ピアノ・バレエあたりやらせればいいんだろうが・・・副業するか転職しないと無理だし、...

    • チー牛予防に最適ですね ボランティアや自治体イベント参加なども効果的ではないでしょうか

      • それなら金かからないな まずそこでベースアップさせよう いいアイデアサンクス

    • Vtuberさせればええのでは 大勢の前で喋れるかは才能だが…

      • 悪くないけど自分DNAが受け継がれていることを考えると病みそうで怖い(自分もゲーム実況やってたけどアンチからのDM攻撃で病んだクチ)

    • むしろ大勢の前で、野球の打席でさえ、大して注目されないことを知ることが大事 期待を込められる存在になろうとすれば相当のふさわしさが必須であると痛感しないと無理

    • 吹奏楽やれば? 当然地域によるけど、定期演奏会やれば100人単位で観客は来るし、 地区大会でも出れば数百人の観客(と審査員)がいる

      • 吹奏楽ってそんな感じなの?楽器代だけ頑張ればあとは金もかからなそうだし いいね

        • 別に楽器購入は必須じゃないでしょ 学校の楽器借りてできるよ、ボロいけど 木管だとリードだけ買ったりはする

    • スポーツでいいんじゃね。 はてなはスポーツ嫌い多いけど、やっぱ「練習する」「試合する」「勝つ・負ける」ってのは大きな経験になるよ。 どうしても「発表」がいいなら中学の吹奏...

      • 文化部出身だからそこまで解像度なかったが 親同士の部活の関わりで気苦労しそうだが、それに相応する見返りはあるんだな パパ頑張るよ

    • 手段が目的になってて草 「大人数の前で発表させることで何が得られるか」でわかるでしょ 親のエゴじゃん、子供がかわいそう

    • 子供の頃は人前でピアノ弾いたり、演技できてたはずなのに、大人になったら手が震えて弾けなくなった 人前で異常に緊張するのは、今も治ってない どうすれば治るのだろうか…

      • そうなのか 子供のときの経験があれば上方修正できるって簡単に考えてたけど、シンプルな話じゃなさそうだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん