2023-02-07

はてなー囲碁に興味なさすぎ問題

囲碁棋士の快挙より将棋棋士のうっかり不戦敗の方がブクマ多くてびっくりした

  • だって、中韓が強いじゃん。それに、ルールが複雑すぎて理解できないし。

    • ルールは簡単でしょ ・交互に打つ ・周り囲むと取られる ・コウ くらいのルールだけ理解すれば十分   盤面広すぎて打つところわからんってのならわかる

  • 日浦さんなんて元々あんな人だし言っちゃ悪いけど30年くらい前にピーク過ぎたろーとるなのにね 仲邑さんは藤井君みたいなガチ快挙なんだけどね

  • だって仲邑三段若すぎて……

  • この前十段戦挑戦者決定戦についてそこそこの分量書いてた増田がいたけど伸びなくて埋もれちゃったものね囲碁だと反応もらいにくいのかな

  • 現在の形勢をビジュアルに表示して、 AIの予測手とその狙い、その後の展開予想を常に表示して、 素人にも分かりやすい実況をしないとダメ。 囲碁はどっちが優勢なのかすら分からな...

  • シクンのYouTubeは面白い

  • プリパラをやってたときに囲碁業界がもっと乗っかれば良かったのに

  • 主語が小さい。日本では常に囲碁より将棋の方が注目されてきたんだからしょうがない。囲碁中継も少ない。プロモーションが弱い。

  • 最初から白黒合わせて50個くらいランダムに石が置かれている状態で始めた方が戦略性があっていいよな

  • ほとんど読まれていないんだな

  • 趣味のものだから、興味があろうがなかろうが自由だよ バカが入ってこないくらいでちょうど良いんだよ ポン抜きゲームなら幼稚園児でもできるんだからルールが難しいとか言ってるや...

  • 囲碁は基本ルールを理解するために求められる知力が将棋より高い。 それだけの理由だと思う。 ただ将棋のルールはわかっていても将棋を理解しているという意味ではないことには留意...

  • スプラトゥーンみたいに確保した場所に色を塗ればいい

    • 実況としてそれはアリだと思う 実際の映像に重ねてプラ風ARをつくればかなり流行りそう

  • 囲碁はルール違反すると即反則負けになるという意味のルールは少ない。単純で幼稚園児でも分かる。 でもルールが分かってもゲームを楽しむことはできない。盤面を見ても勝ってるか...

    • 石埋め碁って初めて知ったわ   自分は囲碁普及の難しさって9路盤から19路盤への移行のステップがデカすぎるからだと思ってた あれ別のゲームじゃん 9路盤の勝負って将棋に近い

    • オンラインで、ポン抜きゲームを楽しめるサイトは無いの?

  • 日本の囲碁はレベル低すぎるんだよね 中国や韓国に太刀打ちできないし だから、日本で最年少棋士がーとか女性棋士がーとか言われても そらまあ全体として低レベル(未成熟)ならそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん