2021-03-14

anond:20210314062723

いやべつにそれで駄目だとは全く行ってないんだけど

その場合「誠実」だとはみなされないよね、って話。

なのに誠実と思うみたいに言われてもわからんなと

記事への反応 -
  • 情報源がわかってるとは言わないですよ。議論することはできる、と言ってます。もともとの論調は、「俺を説得してみせよ!」みたいなノリだったので、そんなものできないよね、と...

    • 「適切な」情報源を示せと言われてるのでなくて、示すことを「試みる」が求められていただけなのでは? そもそも大量に溢れている情報の中で、あなたが「勉強する」ことを求めてる...

      • そもそもジェンダーについてどんな勉強をしてきましたかー?セクハラってどういう問題か説明できますかー?とか、 学術論文を読んだ経験はありますかー?とか、 やりたくないですよ...

        • その辺適当にやっても、結局お眼鏡に敵わない結果になりますので、無駄だと言ってます。粗が気になるでしょうから。 求められてるのが「試みる」なのに、「粗」程度で否定される...

          • いや、増田程度の関係で、どういう場合に情報提供したいかって、自分で決めてもいいですよね? 試みろって主張はよく分かってます。その上で、碌な結果にならないから嫌だと言って...

            • いやべつにそれで駄目だとは全く行ってないんだけど その場合「誠実」だとはみなされないよね、って話。 なのに誠実と思うみたいに言われてもわからんなと

              • あーすいません、確かに途中までは「試みろ」の部分はわかってなくて、「俺を説得せよ」くらいに思ってるだろ、と思ってました。申し訳ない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん